最新情報

2024.10.04
「会員定例会のお知らせ」をアップしました。
2024.10.04
「高機能部勉強会」のお知らせをアップしました。
2024.09.10
「会員専用」ページができました。
2024.08.20
「高機能部勉強会」のお知らせをアップしました。
2024.08.06
お盆休みのお知らせをアップしました。
2024.08.06
「会員定例会のお知らせ」をアップしました。
2024.07.23
「僕らの芸術展」へ向けて会員のアート活動を開催
2024.06.25
「会員定例会のお知らせ」をアップしました。
2024.06.04
講演会の案内をアップしました。
2024.04.30
会員定例会のご案内をアップしました。
2024.04.30
「高機能部勉強会」のお知らせをアップしました。
2024.03.05
世界自閉症啓発デー2024イベント紹介をアップしました。
2024.01.23
「会員定例会」のお知らせをアップしました。
2023.09.28
研修会「ドラゴンくらぶ」のお知らせをアップしました。
2023.08.01
「会員定例会」のお知らせをアップしました。
2023.08.01
「高機能部勉強会」のお知らせをアップしました。
2023.03.19
世界自閉症啓発デー2023イベント紹介をアップしました。
2023.03.11
3月14日開催予定の「高機能部勉強会」中止のお知らせをアップしました。
2022.03.21
Facebookを公開しました。
2021.09.27
ホームページが公開されました。

「会員定例会」のお知らせ

みんなで知ろう!「権利擁護・成年後見人制度」について

<今年4月に「長崎市権利擁護・成年後見支援センター」開所されました。判断能力に心配のある高齢者や障害のある方の財産管理や契約手続きなどについて学びましょう>

◆障害のある人とその家族が地域で安心して生活するためにどのような制度を利用出来るのか、どのような準備をしていけばいいのか、専門家の方から詳しくお話ししていただきます。
皆さんが日頃気になっている事や心配事にも丁寧に答えていただけると思います。

日時 令和6年11月12日(火) 10:00~12:00
場所 もりまちハートセンター5階 社会適応訓練室
講師 長崎市社会福祉協議会 ご担当者様

<お申込みは、11月7日(木)までに事務局へ>

高機能部勉強会のお知らせ

日時  令和6年11月19日(火)19時~21時
場所  長崎大学医学部保健学科5階(長崎市坂本1-7-1)
講師  岩永 竜一郎 氏(長崎大学医学部生命医科学域教授)

 ※会員向けの勉強会です。会員以外の保護者の方は初回のみ、
  お試しで無料参加できます。
  支援者の方は1回500円で何回でも参加できます。
  会員の皆様は、高機能自閉症の方の保護者に限らず、
  どなたでもご参加ください。

高機能部勉強会のお知らせ

日時  令和6年9月18日(水)19時~21時
場所  長崎大学医学部保健学科5階(長崎市坂本1-7-1)
講師  岩永 竜一郎 氏(長崎大学医学部生命医科学域教授)

 ※会員向けの勉強会です。会員以外の保護者の方は初回のみ、
  お試しで無料参加できます。
  支援者の方は1回500円で何回でも参加できます。
  会員の皆様は、高機能自閉症の方の保護者に限らず、
  どなたでもご参加ください。

お盆休みのお知らせ

長崎県自閉症協会事務局は毎週火曜日、金曜日に在席しておりますが、お盆期間中8月13日(火)と16日(金)はお休みさせていただきます。

会員定例会のお知らせ

日時  令和6年9月3日(火)
    10時~12時
場所  もりまちハートセンター5階 社会適応訓練室
    
内容  フリートークのおしゃべり会です
    ※「会員活動」の場です!
      楽しく集まり、いっぱいおしゃべりしましょう♪
    ※参加希望の方は、8月30日(金)までに事務局まで
      ご連絡ください。

「僕らの芸術展」~自由に描こう!vol①~のご案内

令和7年4月の「世界自閉症啓発デー」に長崎県自閉症協会の本人の
作品を、長崎ブリックホール2階ギャラリーに展示する予定です。
<芸術展へ向けて、自由にアート活動が出来るスペースを準備します>
・・・第1回活動日・・・
 日 時 令和6年8月11日(日)
     10:30~14:00

 場 所 もりまちハートセンター5階 
     社会適応訓練室(Wi‐Fi 使用可)

 参加費 無料 
(長崎県自閉症協会の会員の方限定といたします)


 ※上記の時間の中で、ご都合に合わせご参加ください。
  画材(紙・色鉛筆・マーカー等)は、会で準備します。
  ご自分の好みの画材を持って来られてもOKです。
 ※参加を希望される方は、8/6までに事務局へご連絡ください。

会員定例会のお知らせ

日時  令和6年7月16日(火)
    10時~12時
場所  もりまちハートセンター5階 社会適応訓練室
    
内容  フリートークのおしゃべり会です
    ※「会員活動」の場です!
      楽しく集まり、いっぱいおしゃべりしましょう♪
    ※参加希望の方は、7月12日(金)までに事務局まで
      ご連絡ください。

ながさき知的障害児者生活サポート協会主催講演会のお知らせ

「障害特性と どう付き合う?」
  令和6年7月28日(日)13:30~15:00
  会場 原爆資料館ホール(長崎市平野町7-8)
  講師 井上 雅彦 教授
(鳥取大学医学系研究科心理学講座)
     ※生活サポート総合保険制度加入者は無料、
      加入者以外は参加費500円

     詳細はこちらからPDFファイルを表示

高機能部勉強会のお知らせ

日時  令和6年5月7日(火)19時~21時
場所  長崎大学医学部保健学科5階(長崎市坂本1-7-1)
講師  岩永 竜一郎 氏(長崎大学医学部生命医科学域教授)

 ※会員向けの勉強会です。棋院以外の保護者の方は初回のみ、
  お試しで無料参加できます。
  支援者の方は1回500円で何回でも参加できます。
  会員の皆様は、高機能自閉症の方の保護者に限らず、
  どなたでもご参加ください。

会員定例会のお知らせ

日時  令和6年5月14日(火)
    10時~12時
場所  もりまちハートセンター5階 会議室
    
内容  フリートークのおしゃべり会です
 ※新しい環境でこどもたちが頑張っている事、心配な事など
  ありましたら是非お話に来てください。
  
  また、先輩お母さん方も
  いっぱいお話ししましょう!
  お待ちしています。
 ※参加希望の方は、事務局までご連絡ください。

毎年4月2日は「世界自閉症啓発デー」

「世界自閉症啓発デー」とは
自閉症の事を知るための日を作ろうと、世界の国の代表が国連の会議で毎年4月2日を「世界自閉症啓発デー」に決めました。
それから、いやし・希望・平穏を表す「青」をシンボルカラーにして、世界各地でイベントやライトアップなどが行われるようになりました。
4月2日には、皆さんも青色のものを身に着けて、自閉症をはじめとする発達障害の人たちを応援している世界中の人たちとつながってみませんか。

世界自閉症啓発デー2024 in 長崎 のイベント紹介

毎年4月2日は、国連の定めた世界自閉症啓発デーです。
長崎県内の啓発デーイベントを紹介します。

◆ひろし君の豊かな一人暮らし生活を支える◆PDFファイルを表示
講 師  深見 博さん・真美さん(博さんの姉) 
日 時  令和6年4月6日(土)13:30~15:30
会 場  ミライon図書館1階多目的ホール(大村市東本町48)
参加費  無料

◆~自閉症児者作品展~僕らの世界へようこそ◆PDFファイルを表示
日 時  令和6年3月29日(金)12:00 ~4月2日(火)16:00 
会 場  アルカス佐世保1階 交流スクエア(佐世保市三浦町2-3)

「会員定例会」のお知らせ

   みんなで知ろう!「福祉の制度について」Vol.2
◆障害のある人とその家族が地域で安心して生活するために、どんな福祉の制度を利用できるのか、そしてこの先私たちはどのような準備をしていけばいいのか、専門家のお立場から詳しくお話していただきます。 
皆さんが日ごろ気になっている事や心配事にも丁寧に答えていただけると思います。

 日 時  令和6年1月30日(火) 10時~12時
 場 所  もりまちハートセンター5階社会適応訓練室 (長崎市茂里町2-41-5F)
 講 師  神林 多美子 氏
           (長崎市手をつなぐ育成会 長崎市相談支援事業いんくる所長)

       <お申し込みは、1月25日(木)までに事務局まで>


研修会「ドラゴンくらぶ」のお知らせ

◆◆◆今回、久々の対面研修会を開催することになりました◆◆◆

こどもたちの「できない」「やりたくない」に潜んでいる

「感覚と動作の”困り”を発見}~間隔調整障害について~

 講師 岩永 竜一郎 氏 (長崎大学医学部医科学域教授)
 日時 令和5年10月27日(金)10時~12時
 場所 もりまちハートセンター2階研修室(長崎市茂里町2-41)
 参加費 自閉症協会、のこのこ会員、学生の方は無料
     (一般参加の方は、資料代として500円が必要)
  ※参加申し込みは、10月20日までに事務局へ

  ※チラシデータ  ※申し込み用紙データ 
PDFファイルを表示 PDFファイルを表示

「会員定例会」のお知らせ

日時  令和5年9月5日(火)
    10時~12時
場所  もりまちハートセンター5階 
    社会適応訓練室
内容  フリートークの
    おしゃべり会です
 ※長い夏休みが過ぎ、学齢期の
  こどもを持つお母さん方、
  また、先輩お母さん方も
  いっぱいお話ししましょう!
  お待ちしています。
 ※参加希望の方は、事務局までご連絡ください。

世界自閉症啓発デー ”ブルーライトアップ”紹介

4月2日、県内のいろんな場所がブルーでライトアップされました。

いやし・希望・平和を表す「青」をシンボルカラーとし、国内外の各地でライトアップされています。
女神大橋(長崎市)
みらい長崎ココウォーク観覧車(長崎市)
稲佐山電波塔(長崎市)
ハウステンボスドムトールン(佐世保市)

世界自閉症啓発デー2022

毎年、4月2日は
国連が定めた
「世界自閉症啓発デー」です。
また、4/2~4/8は
「発達障害啓発週間」です。


知っていますか?

私のこと。自閉症のこと。

※詳しくは、
世界自閉症啓発デー公式サイト - トップページ (worldautismawarenessday.jp)

Facebook を公開しました。

Facebook(フェイスブック)を公開しました。
※PC版ホームページでは、画面の右端にSNSリンクボタンが表示されています。
※スマホ版ホームページでは、Menuボタンを押して出てくるホームページメニューの一番下にSNSリンクボタンが表示されています。

親の会発足から現在までの歩み

1969年(昭和44年)12月に11世帯の親が集まり「長崎県自閉症児親の会」を発足いたしました。皆様のご協力をもって当初の思いを脈々と受け継ぎながら活動を続け、おかげさまで2019年には50周年という大きな節目を迎えることができました。
 2008年(平成20年)からは、日本自閉症協会の組織変更に伴い「長崎県自閉症協会」と会の名称を変更し、現在に至っています。
「長崎県自閉症協会」は、「一般社団法人日本自閉症協会」の長崎県内における唯一の加盟団体として活動しています。
 自閉症児・者を取り巻く環境は少しずつ良くなってきてはいますが、まだまだこの障害について正しく理解されていない部分もあるようです。
 私たち「長崎県自閉症協会」は、今後も同じ思いを共有できる仲間とともに、自閉症児・者の人々やそのご家族が、笑って暮らしていける社会を目指し、歩み続けていきたいと思っています。
稲佐山(長崎市)
ハウステンボス(佐世保市)

活動内容

◆講演会・研修会
「ドラゴンくらぶ」「高機能部勉強会」等、専門家を招いての勉強会を開催しています。
◆定例会・おしゃべり会
会員相互で子育ての悩みや問題を話し合います。
時には自閉症関連のDVDなどを視聴する機会もあります。
◆広報・啓発
広報紙「ふれあい」を年間4回発行。本会の活動内容・地域の情報などを発信しています。
◆スニーカー倶楽部
高校卒業後の余暇活動として、18歳以上の当事者向けバス旅行を企画します。
◆佐世保地区活動
定例会・どれみふぁくらぶ・すいかの部屋など、佐世保地区での会員や地域の学生ボランティアとの活動です。
Pagetop